お知らせ
税理士の方
「調査課所管法人における申告内容の誤りが多い事例」の公表について
日税連から、下記の周知依頼がありました。 国税庁では、調査課所管法人における法人税申告書の申告内容の誤りが多い事例について、令和3事務年度に実地調査以外で把握したものを集計し、…
税理士の方
インボイス制度の円滑な処理への協力等について
日税連から、適格請求書発行事業者の登録申請の円滑な処理への協力及びインボイス制度に関する相談窓口一覧表の活用について、下記のとおり周知依頼がありました。 1.適格請求書発行事業…
税理士の方
業務センターへの申告書等郵送に係る対応について
日税連から、令和3年7月より複数の税務署の内部事務を専担部署(以下「業務センター」という。)で集約処理する「内部事務のセンター化」を実施しているところ、当該対象となる税務署に書面…
税理士の方
「税理士事務所FAQ」の策定及び「税理士事務所等の内部規律及び内部管理体制に関する指針」の改訂について
日税連から、下記のとおり「税理士事務所FAQ」の策定及び「税理士事務所等の内部規律及び内部管理体制に関する指針」の改訂を行った旨周知依頼がありました。 ①「税理士事務所FAQ」…
一般の方
令和6年度税制及び税務行政の改正に関する意見書
標記につきましては、令和5年3月17日に開催された第11回理事会において決定いたしましたので、公表いたします。
税理士の方
所属税理士の直接受任業務に関する報告について
所属税理士の方は、毎年4月末までに同年3月31日現在の直接受任業務の現況について、「所属税理士の直接受任業務に関する報告書」に基づき、(受任が0件であ…
税理士の方
地方税共通納税システムの対象税目・納付方法の拡大について
令和5年4月1日から、地方税共通納税システム(eLTAX)の対象税目や納付方法が拡充され、都税のキャッシュレス納付手続が一部変更となります。 …