税理士の方
東京都北都税事務所の移転について
東京都主税局より、東京都北都税事務所について、新庁舎へ移転する旨周知依頼がありました。新庁舎での業務開始日は、令和7年5月7日(水)です。※現庁舎での業務は令和7年5月2日(金)で…
国立国会図書館所蔵「過年分の路線価図及び評価倍率表」の閲覧について
国立国会図書館で所蔵されている昭和28年分から平成7年分まで(東京国税局管内分は平成14年まで)の路線価図・評価倍率表について、ホームページにて一部資料をデジタル資料として検索・閲…
政治資金監査の質の向上に係る総務省政治資金適正化委員会の取組について
総務省政治資金適正化委員会では、政治資金監査の質の向上を図るため、平成26年分の収支報告書(定期分)に係る政治資金監査から登録政治資金監査人に対する個別の指導・助言を実施しています…
犯罪収益移転防止法への対応に係る司法書士との連携について
犯罪による収益の移転防止に関する法律(以下「犯収法」という。)の改正により、特定取引を行うに際し求められる司法書士による取引時確認について、従来の本人特定事項に加え、①取引を行う…
「定款作成支援ツール」の改善及び電子定款の認証手続におけるウェブ会議の利用促進について
株式会社の設立に必要な定款認証については、日本公証人連合会が「定款作成支援ツール」を公開したことを、過日、本会ホームページにてお知らせしたところです。この度、法務省から日税連を通…
犯罪収益移転防止法における顧客等の本人特定事項の確認に用いる医療券等に係る留意事項等について
犯罪による収益の移転防止に関する法律施行規則第7条第1号ホの規定により医療券、調剤券、及び介護券は犯罪による収益の移転防止に関する法律(平成19年法律第22号)における顧客等の本…
医療法人の事業報告書等の届出及び経営情報等の報告の徹底について
都道府県は、医療法により、管下の医療法人の事業報告書及び経営情報を厚生労働省に提供することとなっておりますが、医療法人からの届出等の遅延のため厚生労働省への提供にも遅延が見られま…